薬師岳 中道尾根〜

2780 m  2002/11/17  曇/  2名

1

鳳凰三山の薬師岳への直登ルート、中道。
鳳凰ルートは夜叉神、広河原、青木鉱泉を使う人が増え、中道を通る者が少なくなったらしい。国道20号を進み青木鉱泉の看板を左折、悪路を行く。青木鉱泉(ドンドコ沢)との分岐を左に進み、大昭和製紙の小屋跡で車を置く。登り口でいきなり樹林に凄まじい熊の爪あとを発見。この後しばし熊の痕跡があり、ホイッスルを鳴らしながらの登山。
1ピッチ登ると林道が通っており、小屋番所有のものだろう車があった。ここまでは車で来られるようだ。2200m付近より、冬山へとガラリ変わりアイゼン歩行にうつった。今日はアイゼンを履く事も目的の一つ。2500mまではガスにつつまれていたが、薄い雲の上に出ると清々しい青空が広がっていた。正午を過ぎ、薬師岳まであと1ピッチというところで、引き返すことにした。今日はトロトロ歩きでこんなもんでいいだろう。富士山と目の前の薬師を撮り、帰路についた。

トップへ戻る